2024年秋、当社は新工場の稼働を開始し、次のステップに踏み出しました。
まだまだ発展途上のこの会社で、共に成長していく仲間を募集しています。発展途上だからこそ、チャンスはたくさんあります。
当社は社員の働き方をしっかり考え、安心して長く続けられる環境を作っています。
充実した環境で前向きに取り組むことで、社員のみなさんの成長と、家族の幸せにつなげていただきたいと考えています。

求める人物像

協調性

チームワークを大事にできる人

行動力

自ら考え、最後までやり遂げる人

モノづくりが好き

モノづくりで社会に貢献したい人

企業概要

※2024年10月現在

社内制度

・社会保険
(雇用・健康・労災・厚生年金)
・中小企業退職金共済
・自社退職金制度
・親会社の持株会制度
・確定拠出年金制度
・通勤手当

・結婚祝い金
・出産祝い金
・弔慰金



・ジョブローテーション
・OJT
・資格取得支援
・外部研修制度

・介護休暇の取得実績あり
・男性の育児休暇の取得実績あり

社員アンケート

社内の実態が分かるように在籍中の社員にアンケートを行いました。社員の声をこちらでご確認ください。
実施日:2024年8月

新工場の立ち上げに魅力を感じた… 14人

製造業・ものづくりに興味があった… 10人
前職の経験・資格を活かせると思った… 7人

食品関係を取り扱っていて安定した需要があると見込んだ。
親会社があるのが魅力に感じた。
ワークライフバランスを求めて転職をした。

新しい機械の導入、綺麗、働きやすい環境など、新工場への設備投資への様々な意見がありました。

製品が店舗に並んでいるのを見た時… 20人    

自分の成長を感じた時… 12人
社会や会社に貢献していると感じた時… 6人

チームワークでの業務は達成感がある。
新しい業務に挑戦していると楽しい
お客様から感謝の言葉をいただいた時。

状況に応じての対応力…9人

体力…5人
専門的な知識…5人
注意力…4人

スーパーへよく足を運ぶようになった。
手先が起用になった。
資格取得でスキルアップした。

気遣い、新人指導、緊急時の対応などを仕事を通して身につけたという人が多いようです。

コミュニケーションが取りやすい…20人    

若い人が多く活気がある…8人
優しい人が多い…7人

年齢層が広い。
打ち解けやすくフレンドリー。
ほかの人のために動け、思いやりがある。

話しかけやすい、質問しやすい、打ち解けやすさを感じている人が過半数でした。

スキルアップ…14人

資格取得…4人
慕われる社員になること…4人
キャリアアップ・昇進…3人

働きやすい環境づくりを進めたい。
岡山で一番名が知れた会社にする!

新しい業務を覚えたり、難しい工程を上手にこなせたり、生産性を上げたいなど、自己成長を目指す回答が多く見られました。

丁寧な指導があり安心です。未経験の方も多く活躍しています。
最新設備が整った新しい工場で一緒に働きましょう。
ものづくりを通して社会に貢献しよう。
一緒に ”包装 ”の世界を探求しましょう。
成長や充実、ものづくりの楽しさがあります。
一度は覗いてみる価値があります!
見学だけでも是非どうぞ。
仕事もプライベートも充実させたい方にピッタリ!

募集概要

さまざまな媒体で募集中です。詳細は外部サイトからご確認の上、エントリーをお願いします。
サイトによっては期限が設けられている場合もありますのでご了承ください。
その場合、当HPからでも直接応募は可能です。その場合は下記の宛先までご連絡ください。
履歴書と職務経歴書を当社へ直接送って頂いても構いません。

郵送等での宛先

〒709-0632
岡山県岡山市東区南古都489     
株式会社日本包装
採用担当 牧野、下山

または

メールでの宛先

makino@nihon-howsow.co.jp
採用担当 牧野

上部へスクロール